2013年7月
年齢と共に減り続ける酵素
こんにちは^^
水戸のエステサロン、スプレールの鈴木です。
今日は、以前もブログでお話したことのある、
『酵素』についてお話したいと思います。
まず、酵素は、私達が生きていく上でなくてはならないもの。
人間、植物、動物、すべての生物の中に存在し、
生命活動に関わっています。
酵素は、体内で、
消化・代謝・運動・排出などの重要な働きをしており、
その働きによって、
『消化酵素』と『代謝酵素』に大きく分けられます。
消化酵素は、主に、食べたものを分解し、
消化・吸収に関わる働きをします。
代謝酵素は、代謝や生理的現象などに関わる働きをします。
そして、その酵素の量は限りがあり、
年齢と共に減り続け、
特に20歳を過ぎた頃から急激に減り始めます。
加齢と共に体型が変わったり、肌が荒れてきたり、
なんとなく元気がなく、疲れやすかったりするのもこのためです。
「何をやっても痩せない!!」という方も、
酵素不足かもしれません。
食べたものが、消化酵素の負担となり、
代謝酵素の働きを鈍らせているのかも?
そして、酵素不足の悪循環な生活を続けていると、
体は様々なリスクを抱えてしまいます。
また、現代の食事情にも問題点があります。
過食や、食品添加物などの食生活により、
消化酵素がムダ使いされ、
代謝酵素に効率よく回すことができなくなってしまうからです。
食生活や、生活のサイクルを見直しして、
理想的な若々しさと健康を手に入れましょう!!
スプレールでは、酵素ファスティングや、
気軽に酵素を補える、酵素ドリンクなどを扱っております。
水などを一切加えず無希釈の植物酵素原液たっぷりで、
飲みやすいのでとってもオススメです☆
ダイエットしたい方、体をリセットしたい方、
酵素ドリンクに興味はあるけど何を飲めば良いのか分らない、など、
気軽にご相談してもらえれば^^と思います。
~フェイシャル まつげエクステは水戸のエステ スプレールへ~
ビールの美味しい季節♪
こんにちは^^
水戸のエステサロン、スプレールの鈴木です。
毎日暑い日が続き、お酒が好きな方には、
ビールがより美味しい季節♪
百薬の長といわれるお酒も、
飲みすぎれば、肝臓病や、アルコール依存症など、
心身に重大な悪影響を及ぼします。
今日は、飲酒する際に、
是非気をつけて欲しい事をお話しします☆
まずは、適量範囲を守って飲む事が大切。
節度ある適性な飲酒量は、純アルコールにして1日20g。
日本酒なら1合、ビールなら中ビン1本、ワインならグラス2杯以内です。
そして、アルコールには利尿作用があるので、
体は脱水症状を起こしてしまいます。
飲んだお酒に対する、
1、1倍の水を飲むようにすると良いそうです。
そうすることにより、脱水、悪酔いも防げ、
酒量も減り、肝臓は大助かり。
また、空腹で飲むのは、
胃や肝臓に負担がかかります。
魚や豆類、乳製品などの
たんぱく質を取りながら飲むのがオススメ。
一気飲みや強いお酒は内臓にダメージを与えますので、
水で割ったものを時間をかけて飲みましょう。
このような事を気をつけていただければ、
楽しく、美味しく、お酒が飲めることと思います。
夏は何かと、BBQや花火など、
イベントが多い季節。
そんな時に飲むビールは特に美味しく感じますよね!?
私も、上記に気をつけて、飲みたいと思います^^
最後に、肝臓は、回復力の強い臓器と言われてますが、
週に2日はアルコールを抜く習慣をつけ、
『休肝日』を設けましょう!!
~水戸のエステ・ブライダルエステは水戸のスプレールへ~
ハイドロキノン
こんにちは。
水戸市エステサロンスプレールの関根です☆
今日は薬事法の改正に伴い化粧品にも配合されるようになりました、
(ハイドロキノン)についてお話したいと思います☆
メラニンの生成を抑制する作用、蓄積されたメラニンを還元除去する作用に優れるため、
肝斑やニキビ跡など皮膚の浅い部分(基底層から表皮)のシミに特に発揮し、
その効果はビタミンCの10倍~100倍とも言われ、クリニック 治療でも用いられています。
ただ、白斑、褐色変性、かぶれ、アレルギー症状など副作用も起きやすいため、
専門家の指導の下での使用やパッチテストが推奨されています。
非常に酸化しやすい成分で、熱や光にも弱く、保管方法も重要です。
極めて取り扱いの難しい成分であるため、ハイドロキノン配合の化粧品を作れるのは、高い技術力のある製薬会社や化粧品会社に限られているそうです。
使用にあたってはUVケアが必須。
純度の高いピュアハイドロキノン配合のドクターピュアラボシリーズ、スプレールにて取り扱っています。
興味のある方はお問い合わせください?
エステ・ブライダルエステ・まつげエクステはスプレールへ
ドクターピュアラボが雑誌に掲載されました☆
こんにちは!
水戸のエステサロンスプレールです☆
スプレールで取扱中の、
赤ちゃん肌のような肌を目指す、
【DRPL】、雑誌に掲載されました!
お肌のトラブルやお悩みを改善し、美肌になりたい方にはおススメ化粧品です!
毛穴が気になる方にも洗顔フォーム、すごくお薦めですよっっ!
エステ・ブライダルエステ・まつ毛エクステはスプレールへ
積極的に摂りたい油
こんにちは!
水戸のエステサロン、スプレールのオーナーです☆
以前、油のお話をしてから、だいぶ間隔が空いてしまいました(汗)
今日は、積極的に摂りたい油のお話。
誰にも当てはまる、参考にして頂きたい事ですが、マタニティの方も、健康な食生活を心がけて下さいね☆
1位α-リノレン酸(オメガ3脂肪酸)
亜麻仁油、オリーブ油、しそ油、えごま油、菜種油(キャノーラ油)、クルミ、アボカド等
善玉コレステロールを増やし、悪玉コレステロールを減らし、体内でホルモンや細胞膜を作るのに必要。美容効果としては、アレルゲンから肌を守り、肌や髪にハリや潤いを与えます。
熱に弱く酸化しやすいので、保存に注意し、ドレッシング等加熱せずに摂り、ビタミンC、ビタミンE、βカロテンと一緒に摂るのがおススメ。
2位EPA,DHA(オメガ3脂肪酸)
魚(ホンマグロ脂身、養殖マダイ、ブリ、サバ、養殖ハマチ、ウナギ、サンマ、サワラ)
青魚の脂身(魚油)に多く含まれ、血液をサラサラに流れやすくして脳を活性化。動物性脂肪ですが、不飽和脂肪酸を多く含み、植物性脂肪に似ています。細胞の酸化を防ぎ、肌荒れや乾燥を改善。また、脂肪を作る遺伝子を抑制する作用があり、体脂肪が増えるのを抑える効果も期待できます。酸化しやすいので、新鮮な物を選びましょう。
3位オレイン酸(オメガ9脂肪酸)
オリーブ油、菜種油(キャノーラ油)、グレープシードオイル、調合サラダ油、アーモンド、ピスタチオ、カシューナッツなどのナッツ類、アボガド
血中コレステロールを低下させ、血流を促進。また、皮脂を構成し、乾燥やアレルゲン等の外敵から肌を守ります。更に、腸内の働きをスムーズにし、便秘解消にも。酸化しにくく、熱に強いので、加熱調理に向いてます。
以上、今後の食生活のお役に少しでもたてればと思います。
次回は、過剰摂取を避けたい油のお話、しますね。
エステ・ブライダルエステ・まつ毛エクステはスプレールへ♪
ブライダルのお客様☆
皆様、こんにちは^^
スプレールスタッフの鈴木です☆
7月も、早いものでもう半月がすぎ、
ますます蒸し暑さを感じる 今日頃々。
昨日、今日と、私がカウンセリングから担当させて頂いた、
I様と、K様が挙式を迎えられました?
まず、昨日お式だった、I様。
お背中のニキビ、ニキビ跡にお悩みでしたので、
お背中中心のプランでお手入れさせて頂きました。
ご自宅でのホームケアも、
ご自身で頑張ってお手入れをしてもらいました。
サロンでは、マッサージや、ビタミンCのイオン導入、
古い角質を除去したり、ホワイトニングしたり、
お忙しい中、沢山の回数を通って頂きました。
フェイシャルでは、コラーゲン導入と
細胞活性のトリートメントを組み合わせて、リフトアップ!
ツヤツヤになりました~☆
ご本人からは、
『お店の雰囲気が心地よく、スタッフの方も親切に相談にのってくれ、
とてもリラックスできました。
時間が経つにつれ、自分でも効果も感じれたのと、
エステに通うことによって、自分の意識も高くなってヨカッタ!』
と、嬉しい感想?
前撮りの素敵なお写真頂いたので、見て下さいっっ!!
とっても素敵!!!
お背中のトリートメントも頑張っていて
とっても綺麗になったので、
ドレスのお写真も是非見たいです^^
またお時間のある時に見せに来てくれたら嬉しいです?
今日お式のK様☆
フェイシャル、お背中、ボディ、満遍なくお手入れしました。
フェイシャルでは、毛穴、ニキビが気になっていましたが、
毎回、毛穴洗浄をしてから栄養を入れる事で、
小鼻の黒ずみ、あごのザラつきはなくなりました。
最後のお手入れでは、毛穴洗浄とマッサージと組み合わせて、
ハリとツヤのある小顔にっ!
仕上げにまつげエクステをつけて、
とっても華やかな目元になりました☆
エクステは目尻を強調させて、
ドレスの雰囲気に合わせました。
ご主人にも、『こっちの方が良い!』 って、言われましたよ~ 笑
と、嬉しそうに言ってました。
ご本人からも、
『お肌の調子がよくなり、毛穴も気にならなくなった。
プルプルのお肌になり、大満足です。
スタッフさんの感じ良く、対応が丁寧で、エステの内容も大満足!
やって、良かったです!!』
と、嬉しい感想を頂きました?
きっと今頃、素敵なドレス姿で楽しんでいる事と思います。
お写真、とっても楽しみです♪
お二人とも、本当におめでとうございます。
お写真お待ちしてます☆
~ブライダルエステ・脱毛は水戸のエステ スプレールへ~
?エンゲージメントデー?
皆様、こんにちは☆
水戸のエステサロン、スプレールの鈴木です。
今日は七夕☆
織姫様と、彦星様が、一年に一度再会できる伝説があり、
皆様も子供の頃は、たくさんの短冊をつるし、
お願い事をしたのではないでしょうか?
7月7日。一年に一度、大切な人との結びつきを想い出にし、
あらためて伝え、願い、それを重ねていく日です。
「エンゲージメント」を言葉にしたい、
大切な誰かに感謝の気持ちを贈りたい人が
行動に移すきっかけとして、
7月7日を「エンゲージメントデー」として制定するプロジェクトがあります。
「エンゲージメント」は、人と人とのつながりや絆、
その関係を未来に向けて持ち続けたいという前向きな想いを表す、
より大きく豊かな意味を持つ言葉です。
恋人達だけでなく、親子や友達や様々な関係において、
大切な人とのつながりを意識したときどきに結ばれるもの、
「人生における幸せな結び目」が「エンゲージメント」なのです。
例えば、結婚式がとても大きな感動を与えてくれるのは、
人生を誓う ふたりのみならず、
親、兄弟、友人・・・様々な間柄における「エンゲージメント」が、
そこに立ち会ったすべての人の目に触れるからに他なりません。
毎年やってくる「エンゲージメントデー」が、、
日本中でエンゲージメントをセレブレイトする一日となりますように☆
例えば今年のエンゲージメントデーは親友のために、
来年のエンゲージメントデーは彼、ご主人のために・・・
ついつい機会がなくなってしまった感謝の想いを伝えることができる
プラットフォームとして、
皆様のきっかけにしていただければと思います。
そこで、スプレールでも、エンゲージメントデーのアイコンである、
「mus.hi-mo(むすひも)」をプレゼントしてます。
数に限りがありますのでご希望の方はお早めにご来店ください。
「結び」という言葉は、奈良時代より、天地万物を産(む)し成す、
目に見えない力を意味する「産(むす)+霊(ひ)」に由来し、
「むすひ」と発?していました。
「hi」には、絆が産まれいずる「日」という意味を、
最後の「mo」の音には、
大切な人と「も」幸せを共有したいという気持ちが込められています。
皆様の人生に、幸せな結び目がさくさん増える事を願って・・・?
~ブライダルエステ・脱毛は水戸のエステ スプレールへ~