2013年2月
ブライダルのお客様☆
皆様、こんにちは♪
水戸のエステサロン、スプレールの鈴木です。
今日の天気予報で、茨城は、良い天気だが凍える寒さでしょう・・・・とのこと。
まさに、強風で冷たい風がビュンビュン、外に出れば凍える寒さ。
晴れていて、日差しは暖かいんですけどね。
さて、今週末も 、スプレールでブライダルエステを受けて頂いたお客様が
大切な挙式を迎えております。
昨日は、O様とH様?
今日はO様?
昨日も今日も雨が降らず、良かったです!!
皆さん、きっと素敵なお式だったことと思います。
お写真、とっても楽しみ☆★☆
ぜひ、見せにきて下さいねっ!!お待ちしております♪
そうそう、話は変わりますが、私は、挙式の前日に最後のお手入れに入らせて頂く時、
密かに楽しみにしてる事があります。
お客様の素敵なネイルを見ること♪笑
多くのお客様が、挙式が近くなるとネイルアートされていて、
皆さん、とっても可愛いんです~?
特に、ハンドトリートメントをしている時なんかは近くなので見とれちゃいます。笑
昨日もO様のネイルがとっても可愛くて・・・?
女子は、やっぱり可愛いものや、キラキラしたものって、
見るだけでもテンション上がっちゃいますよね♪
そして、私も、『いよいよ明日なんだなぁ~』 と、
なんだか楽しみになるのです。
エステ体験をして、通っていただいてるうちに、
挙式に向けて、どんどんきれいになっていくお客様を見てると
私もとっても幸せな気持ちになります?
今日も7月に挙式予定のお客様が体験にきて下さいました。
今後が楽しみです♪
~ブライダルエステ、脱毛、まつげエクステは水戸のスプレールへ~
大敵とされがちな油。上手に摂取して健康・美容促進!
水戸のエステサロンスプレール、オーナーです。
今日は、日本エステティック協会会報誌より抜粋し、 油って、どんな働きなのかをお伝えしたいと思います。
油・・・摂りすぎると太る、女性には特に大敵とされがち。
でも、油も上手に摂取すれば、健康を維持し、美しさを作る働きがありますよ。
油とは・・・ 常温で液体のものを「油」常温で個体の物を「脂」といいます。
また、構造から「飽和脂肪酸」と「不飽和脂肪酸」に分けられます。 飽和脂肪酸は肉や乳製品などの動物性の脂肪に多く、植物油脂や魚油に多く含まれる不飽和脂肪酸はさらに「オメガ3」「オメガ9」「オメガ6」に分けられます。
脂質の働き・・・ 脳の60%は脂質で構成され、人体の60兆個の細胞が脂質で覆われているように、細胞膜や体内のホルモンの生成などに必要で、とても重要な栄養素です。
油は肌にハリと潤いを与え、体内の代謝を促す効果、基礎代謝をupさせる美容効果があると言われています。
体内に蓄積された適度な脂質はエネルギー源になるだけでなく、内蔵を守るクッションの役割を果たします。
油が不足すると、肌の乾燥、肌荒れ、生理不順、抜け毛、便秘等を引き起こす原因になります。
腸の細胞膜も硬くなり、栄養が吸収されにくい状態になり、代謝がおちるだけでなく、身体に様々な悪影響を及ぼします。
ただ、油と言っても、様々な種類の油があります。 先日も雑誌を見ていたら、食用油の種類がたくさん増えていて、びっくりしました。
良質な油を上手に摂取することは、美容と健康を維持するのにとても大切な事です。
次回は、積極的に摂りたいものを、お伝えしていきたいと思います。
少しでも皆さんの今後の食生活のあり方にお役に立てれば幸いです☆
エステ・ブライダルエステ・まつ毛エクステは水戸のエステサロンスプレールへ
☆お客様の嬉しいお声☆
皆様、こんにちは☆
水戸のエステ、スプレールの鈴木です。
最近は、ずっと寒い日が続いていましたが、今日は、とても良い天気☆
花粉症の方には、辛い天気でしょうか?
私は、幸い花粉症ではないので、こんな日はとっても良い気分になります♪
さて、今日は、ブライダルエステで通って頂いている、
O様より、嬉しいお声が届きましたのでご紹介しますね。
まず、エステ全般のイメージは、
『値段が高い。』
スプレールを選んで下さった理由は、
『コースが充実していた。お店の雰囲気が良く、一回でも効果があったから。』
お肌のお悩みは、
『毛穴の黒ズミ、たるみ、くすみ。』
エステを受けて頂いた結果は、
『毛穴の黒ズミや肌全体の汚れが取れて、スベスベになった!』
もし、あなたの大切な方へスプレールを紹介するとしたら?
『コースの内容と、効果。』
・・・・・と。
とても嬉しいお言葉、ありがとうございます!!
O様は、上記に書いた通り、毛穴の汚れや、たるみ、くすみ、を気にしてましたが、
私も、担当させて頂いて、O様のお肌をお手入れをする度に、
特に気になっていた、小鼻の毛穴もツルツルになり、
お顔全体の汚れもスッキリっ!!
お化粧ノリもバッチリのツルツル美肌になりました!
ご本人にも、効果も実感して頂けて、とっても嬉しいです!!
また、挙式に向けて、まつげエクステをつけてとっても華やかな目元?
それがまたお似合いでキレイ~っ!!!
いよいよ、今週末の挙式が 楽しみですっ!!
あとは、最後のお手入れを残すのみ。
頑張りましょうね!!
~ブライダルエステ・まつげエクステは水戸のエステ・スプレールへ~
☆チョコレートのちょこっと良い話☆
皆様、こんにちは☆
水戸のエステサロン、スプレールの鈴木ですっ♪
さて、明後日の2月14日はバレンタインデー。
チョコレートの消費量が一気に高まる日。
チョコレートといえば、
「にきびや虫歯の原因になる」「食べると太る」などと言われ、
普段は何かと旗色が悪いが、実は食べ方によっては脳を活性化させる働きもあるんです。
チョコレートの中に含まれている成分で、
頭をスッキリさせたり記憶力を助けたりする成分を、いくつかご紹介します。
☆テオブロミン☆
大脳皮質を刺激し、集中力、記憶力、思考力を高め、やる気を出す。
カフェインの仲間だが、カフェインに比べて興奮作用がずっとマイルド。
また、自律神経を 調節する作用があり、リラックス効果も。
そのせいか、欧米のホテルにはベッドサイドにチョコレートが置いてあることもあります。
☆香り成分☆
フェニルアルデヒド、ジメチルピラジン、フェニルメチルヘキサナールなど、
チョコレート特有の香気成分は、
中枢神経系に作用して集中度を向上させる作用があり、
注意水準を向上させることが認められています。
☆ミネラルやビタミンなど☆
チョコレートに含まれるビタミンEやナイアシンなどのビタミン類や、
カルシウム、マグネシウム、亜鉛、リンなどのミネラルも
脳の代謝に必要な栄養素。
また、カテキンやアントシアニンなども脳血管内で抗酸化作用を発揮します。
人間の体をサビつかせる活性酸素と闘う抗酸化物質には、
ビタミンC、脂溶性のβカロチン・ビタミンE・ゴマリグナン・リコピ ン・ポリフェノール類など。
赤ワインやお茶などと並んでカカオにも豊富なポリフェノールが含まれており、
すぐれた抗酸化 効果を期待できます。
ダイエットを考慮する場合には、
ミルクと砂糖が少なめで、カカオマスの含有量が多いビターチョコレートがおすすめです。
お酒の入ったチョコレートはアルコール成分で血行がよくなり、
リラックス効果も期待できるんですよ!
意外な健康パワーを秘めたチョコレート。
抗酸化作用をはじめ、いくつか体に良い効果もあるチョコレート。
ただ、高カロリー、高脂肪な食品。
いつでも好きなだけ食べていいというものではありません。
そこで、ぜひ心がけて欲しいのは食べるタイミング。
運動や、勉強の一時間前など、
チョコレートのカロリーを脂肪として体にため込まずに、
筋肉や脳の活動エネルギーとして使い切るようにするのが一番。
せっかくのおいしいチョコレート。
体にいい食べ方をそれぞれ考えてみてはいかがですか?
~スプレール fecebook始めました~
今、『イイネ』して頂くとモバイル100ポイントプレゼント!!
https://www.facebook.com/SePlaire0292522322
~ブライダルエステ・脱毛・フェイシャルは水戸のエステ・スプレールへ~